当サイトはアフィリエイト広告を利用しています→ 詳細  ‎

2021【副業】ビーズ雑貨(ハンドメイド)おすすめ販売方法を徹底比較!!

【副業】ビーズ雑貨(ハンドメイド)おすすめ販売方法を徹底比較!!

ハンドメイドが好きな方

ビーズ雑貨を売りたいと考えている方

趣味を活かした副業を考えている方

多いのではないでしょうか?

どの販売方法が良い?

より利益が得られるのは?

など、気になるビーズ雑貨(ハンドメイド品)販売方法を徹底比較しました。

どうぞ、参考にされてください!

スポンサーリンク

Contents

ビーズ雑貨(ハンドメイド)販売方法

今回、アプリやWEBを利用した販売方法をまとめてみました。

他、販売方法が知りたい方はこちらの記事をご参照ください。

▶︎ ビーズ雑貨【ハンドメイド】を売る方法はどんなものがある?

マルシェル

マルシェルは、ビーズ雑貨などハンドメイド作品や自作商品を販売できるサイト(アプリ)です。

NTTグループが提供していることもあり、安心感あることが魅力です。

2020年3月に有料でスタートしたサービスですが、2020年11月に無料サービスもスタートしました。

有料プランだと手数料3.85%とダントツお得!

ブログと同時に開設できるのもマルシェルのメリットです。

登録:無料

月額使用料:無料

手数料:売れた作品額の5.5%

有料プランでは月額524円で、手数料3.85%となります。

また、gooblogに商品広告が掲載されたり、アフィリエイト機能の利用もでき、商品への流入幅とともに収入源も広がるイメージです。

524円とは思えないサービスですよね。

BASE

BASEは、ハンドメイド作品だけではなくハンドメイドショップが開けるとイメージしていただけたら良いでしょう。

現在、130万ショップが展開されているネットショップです。

決済方法も便利なものが多く、購入者にとっても便利だと言えます。

登録:無料

月額使用料:無料

手数料:売れた作品額の3%

ただし、BASEかんたん決済を利用されると作品がくの3.6%+40円が必要です。

BASEかんたん決済

  • クレジットカード決済
  • コンビニ(Pay-easy)決済
  • 銀行振込決済
  • キャリア決済
  • PayPal決済(Webページからの購入のみ)
  • 後払い決済

ほとんどの方が利用されると考えておかれた方が良いですね。

売り上げは、振り込み申請をすると指定の口座に振り込まれます。

BASEでは、振り込み時にも手数料が必要となるので注意が必要です。

振込手数料:一律250円

事務手数料:2万円未満の場合500 /2万円以上の場合0

minne

minneは、多くのハンドメイド作家さんたちが利用されていますね。

手作りの作品を見ているだけでほっこりできる販売サイト(アプリ)です。

大きなカテゴリー19種、小さなカテゴリー245種と幅広いハンドメイド作品が揃っている、国内最大級のハンドメイドマーケットですね。

もちろん、ビーズ雑貨も多く販売されていますよ。

登録:無料

月額使用料:無料

手数料:売れた作品額の9.6%

売り上げは、月末締め翌月末払いとなります。

Creema

Creema(クリーマ)も、多くの作家さんが登録されているハンドメイドマーケットプレイスです。

登録数150.000人ですから安心性も高い委託ショップだと考えられます。

minne同様、リアルな出店販売フェスなども開催されているので仲間との出会いを広げることもできます。

同業者との密な繋がりを求める方には向いていますね。

登録:無料

月額使用料:無料

手数料:売れた作品額の10%

売り上げは、月末締め翌月末払いとなります。

ラクマ

ラクマを知らない方はいないと思いますが、楽天が運営するフリマアプリサービスです。

cute
cute
志尊淳さんがCMされていますよね!

楽天ペイ、楽天キャッシュを利用できるのが魅力なフリマアプリです。

楽天会員になっている場合は、利用する価値ありますね。

これまでは、販売手数料3.5%とかなり嬉しいサービスを展開されておりましたが、2021年1月13日より手数料6%に改定されました。

まずは、楽天会員になることが条件となります。

→ 楽天会員登録はこちらから

登録:無料

月額使用料:無料

手数料:売れた作品額の6%

売り上げは、月末締め翌月末払いとなります。

販売方法 徹底比較

登録料 月額使用量 販売手数料 デザイン 有料サービス
マルシェル 無料 無料 5.5% 特になし あり
BASE 無料 無料 3% テンプレートあり
minne 無料 無料 9.6% ヘッダー画像
Creema 無料 無料 10% 特になし
ラクマ 無料 無料 6% ヘッダー画像

マルシェル

無料登録でブログが同時に開設できるのは嬉しいサービスですよね。

作品を作成過程からブログ掲載することで、購入者により詳細を知っていただくことができます。

SNSでPRする際も、直接販売ページにリンクばかりではなく、

ブログ投稿も紹介していくことで、購入者の安心感、信頼感につながると考えます。

cute
cute
手作りの温もりを伝えたいですよね!

販売手数料も「5.5%」と、実は一番低料金なのですよね。

1.000円以上の売り上げから、自動的に売上金が振り込まれるのも嬉しいです。

作品が広まって、月額有料プラン(524円)にすることで、手数料は3.85%とさらに安くなります。

無料登録から販売を始めるのはおすすめの方法です!

BASE

ハンドメイド作品を、よりショップらしい環境で販売したいならBASEがおすすめです。

予め、テンプレートが準備されているのでWEBに詳しくなくても、素敵なショップページが作成できるんですよね。

もちろん、自分らしいデザインに変えて使うこともできますよ。

cute
cute
私はカスタマイズして使ってます!

販売手数料も3%と安いのですが、その他手数料を把握しておく必要があります。

上記でも、少し触れていますが購入者が「BASEかんたん決済手数料」を利用すると、別途手数料3.6%+40円が必要となります。

1.000円の商品、送料200円の注文の場合。

BASEかんたん決済手数料

1.200×3.6%+40円=472円

販売手数料

1.200円×3%=36円

1.200円の注文合計に508円の手数料が必要となります。

この金額の場合、実質4.2%の手数料となってしまいますが良心的ではありますよね。

また、売り上げは自分で振り込み申請を行わなければいけませんが、

この時に「一律250円」の手数料が必要です。

さらに、2万円未満の場合は別途500円の手数料が必要となりますので、できれば2万円以上での振り込み申請をおすすめいたします。

minne

ミンネに登録してハンドメイド作品を販売するのは、作家の登龍門的イベントとなっていますよね。

販売者にも購入者にもよく知られるマーケットアプリですので、登録する意味は十分にあると考えます。

リアルイベントも多いので、初心者にとっては学びの場を得ることもできます。

販売手数料は9.6%と決して低くはありませんが、minneで修行してショップ拡大を狙うのは良い手法だと思います。

Creema

ミンネ同様、多くのハンドメイド作家さんが登録されるマーケットアプリです。

個人的に、クリーマには落ち着いたナチュラルテイストなイメージがあります。

cute
cute
ナチュラル系作品を作られている方におすすめです!

販売手数料10%と、今回ご紹介する販売方法としては利益が少ないと言えますが、リアルイベントも多く開催されているので勉強したい方には良いですね!

ラクマ

ラクマは、ハンドメイドのマーケットプレイスではありません。

雑多な商品が販売されているため「ハンドメイド購入」を目的に閲覧される方ばかりではないということです。

ブログ、SNSを利用して、クリエイターとして販売商品を知っていただく必要があるかと思います。

販売手数料は6%と低いため、すでにWEB上での交流を深めている方にとっては良い販売方法だと思います。

おすすめの販売方法は?

【副業】ビーズ雑貨(ハンドメイド)おすすめ販売方法を徹底比較!!

私が知っているハンドメイド作家さんたちは、多数の方法でハンドメイドグッズを販売されています。

多くの方法で作品を広める方が売れる確率が高くなるからです。

登録するサイトやアプリを「一つ」と決めずに、可能な限り出品されてみるのも良いのではないでしょうか?

特に、初めて商品を販売される際には多くの方の目に留まる方が売れやすくなります。

まずは、ハンドメイド作家としての自分を知ってもらうことが大切ですよね!

シチュエーション別のおすすめも考えてみました。

販売手数料をできる限り抑えたい → BASE、マルシェル

スマホで簡単に作業したい → マルシェル、BASE、minne、Creema、ラクマ

ジャンル多数の作品を販売したい → ラクマ

作家さんたちとのつながりを広めたい → minne、Creema

心から気に入って購入してもらいたい → Creema

ブログとの併用で作品を広めていきたい→ マルシェル

ショップらしさを感じたい → BASE

個性的な作品を出品したい → BASE、ラクマ

売り上げを自動的に振り込んで欲しい → マルシェル

どのようなスタイルで、ハンドメイド作品を販売したいのかをよく吟味した上で、複数で販売するのがおすすめです。

【副業】ビーズ雑貨(ハンドメイド)おすすめ販売方法を徹底比較!!

【副業】ビーズ雑貨(ハンドメイド)おすすめ販売方法を徹底比較と題して、ハンドメイド雑貨を販売されたい方のおすすめ販売方法や比較など、気になることをまとめてみました。

副業、本業、どちらにしても、ハンドメイドをご自分のライフスタイルに取り入れ楽しみながら物づくりを続けていきたいですね。

これからハンドメイド雑貨を販売されたいと考えている方は、ぜひ参考にされてみてください。

2021【副業】ビーズ雑貨(ハンドメイド)おすすめ販売方法を徹底比較!!を最後までお読みいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする