アイロンビーズはインテリア雑貨を作るのにも適したアイテムですよね。
お家のスイッチカバーもアイロンビーズでかわいくアレンジすることが可能です。
小さな子供さんがいるご家庭では、キャラクター付きのスイッチカバー、
シンプルなデザインにしたい場合は、幾何学模様にするなど様々なアレンジができますよね。
今回、ディズニー、キティデザインによるお部屋のスイッチカバーを数種作ってみましたので、ご紹介させていただきます。
Contents
スイッチカバー【アイロンビーズ図案】ディズニー、キティーデザイン
お部屋の模様替えやインテリアのアレンジを楽しむ際、100均の雑貨を購入するのも素敵ですが、オリジナルで自分だけのアイテムを作るのも素敵ですよね。

普段、何気に目にしているお部屋のスイッチにアイロンビーズでカバーをつけると、とても印象が変わります。
お部屋のアクセントとしても楽しめると思いますよ。
今回、4種のスイッチカバーを作ってみましたのでどうぞ参考にされてくださいね。
❤︎ ミッキー&ミニー
❤︎ ダッフィー&シェリーメイ
❤︎ 不思議の国のアリス
❤︎ ハローキティー
材料
√ アイロンビーズ (パンダホール購入 )
√ 四角アイロンプレート2枚(ダイソー)
√ アイロンペーパー
√ ピンセット(こちらをご参照ください)
図案
ミッキー&ミニー
ミッキー側の縦ラインはミッキーズボンをイメージしたデザインもありですよね。
お好みで楽しんでみてください。
ダッフィー&シェリーメイ
重なり合ったダッフィー&シェリーメイがかわいい❤︎
お花はお好きな場所にあしらってください。
不思議の国のアリス
緑の中かに佇んでいるアリスをイメージしました。
ハート部分は、ダイヤ、スペード、クローバー、トランプのお好きなモチーフをつけてください。
ハローキティー
シンプルなキティーちゃんに仕上げました。
もう少しリボンを増やしても良いですよね。
作った感想
かわいい。
かつ、実用的なのでいくつ作っても次が作りたくなります。
一つ一つ違うデザインにするのも良いし、シリーズで揃えるのも良いな〜と感じます。
自分だけのオリジナル図案が作れる!
ココナラ(coconala)では1.000円〜という低料金で
|
スイッチカバー【アイロンビーズ図案】 まとめ
な〜んとなく壁が寂しいな・・
大掛かりではなくても、お部屋の雰囲気を変えてみたい・・
子供が喜こぶインテリア雑貨が欲しい・・
という時には、アイロンビーズ・スイッチカバーがおすすめです。
子供さんは100%気付いてくれるので、とても楽しめます!!
どうぞ、参考にされてください。
スイッチカバー【アイロンビーズ図案】ディズニー、キティーデザインで簡単インテリア!を最後までご覧いただき、ありがとうございました。